京都リハビリテーション病院

  • HOME
  • お知らせ
  • 病院理念 
  • 病院概要
    • 学会発表実績
  • 診療科・部門
    • 医局
    • リハビリテーション科
    • 看護部
    • 栄養科
    • 放射線科
    • 薬局
    • 地域医療連携室
    • 事務部
    • 在宅サービス
  • 入院
    • パンフレット
    • 病院見学について
    • 360°病院見学
  • 外来
  • アクセス
  • 採用情報
  • 問い合わせ
    • 地域リハ 相談窓口
searchmenu
  • お知らせ

    京都リハビリテーション病院 摂食嚥下支援体制

  • お知らせ

    入院患者様用Free Wi-Fiサービスをはじました

  • お知らせ

    クリニカルセミナー「回リハ実態調査と京都リハ病院」開催

  • お知らせ

    リハビリテーション科カンファレンス初開催

  • お知らせ

    総合リハビリテーションに職員が寄稿しました

  • お知らせ

    「活動と転倒」をテーマに職員研修を実施しました。

  • リハビリテーション科でリモート研修を行いましたお知らせ

    リモート研修を行いました

  • 医療介護とクラウドサービスお知らせ

    クラウドサービスを医療介護で活用メリット

  • お知らせ

    回復期看護の3つのチームについて

  • お知らせ

    ホームページがリニューアルしました

  • 病院概要
  • 診療科 部門
  • 360病院見学
  • 採用情報
お知らせ

リモート面会サービスの時間変更について

2021.04.06

新型コロナウイルスの感染拡大はまだまだ予断を許さない状況が続いています。 患者様、ご家族の皆様にはご不便をおかけいたしますが、当院では面会・見学等の禁止を継続させていただいております。     長期間ご家族様と...

お知らせ

クリニカルセミナー「嚥下障害の臨床」

2021.01.01

リハビリテーション科では、4 回目のクリニカルセミナーを開催しました。 引き続き、感染拡大防止対策の為、リモートで行いました。 療法士には、専門性によって異なる理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の 3 職種があります。今...

お知らせ

事務部門が実施した新型コロナウイルス対策

2020.12.23

新型コロナウイルスの影響は様々ですが、事務部門でも何か対応に貢献できないかと考えてきました。 今回は事務部門で実施した新型コロナウイルス対策の一部を紹介します 非接触検温器の導入! コロナ渦の中、受診とは言え病院に行くの...

お知らせ

リハビリナースに掲載されました

2020.11.30

11月10日号の 看護部での活動が、リハビリナースに掲載されました。 雑誌者の方から、「リハビリ領域の看護部で、このような活動は聞いたことがないが、とても興味深い」とお声かけいただき、掲載する機会を頂きました。 タイトル...

お知らせ

心電図所見とリハビリの可否についての研修

2020.11.15

平田院長研修 テーマ「心電図所見とリハビリの可否について」   11/4 上記内容で地域交流スペース「ケアフル」で研修が開催されました。 感染予防対策のため、当日はソーシャルディスタンスが保たれる人数参加となりましたが ...

お知らせ

京都リハビリテーション病院 摂食嚥下支援体制

2020.11.07

摂食嚥下障害のリハビリテーションは、1日3回の食事場面に関連し、特に多職種連携が求められる分野です。   当院では、摂食嚥下障害に対しスタッフ全員が質の高いリハビリテーションとケアが行えるよう研修や多職種合同ア...

お知らせ

入院患者様用Free Wi-Fiサービスをはじました

2020.11.06

入院患者様へのサービスとして、2020年11月よりスマートフォン・タブレット端末などでインターネットに接続できる「Free Wi-Fi」のサービスを始めました。   他の病院利用者様のご迷惑にならないようマナーに十分配慮...

お知らせ

クリニカルセミナー「回リハ実態調査と京都リハ病院」開催

2020.10.15

リハビリテーション科では、今年度7つの実用的研修会(クリニカルセミナー)を計画しており、今回で3回目の開催となりました。 先日のリハビリテーション科カンファレンス(Rehabilitation Department Co...

お知らせ

リハビリテーション科カンファレンス初開催

2020.09.23

リハビリテーション科カンファレンス(Rehabilitation Department Conference)を初開催いたしました。  リハビリテーション科の全療法士が参加して、2020年度上半期の中間報告と下半期に向け...

お知らせ

総合リハビリテーションに職員が寄稿しました

2020.09.11

医学雑誌「総合リハビリテーション2020年9月号」(医学書院)に当院職員が寄稿しました。 クラウド・IT時代のリハビリテーション診療(2) PaaS型サービスを用いた医療介護システムの可能性 以前当院でのkintone活...

1 2 3 … 12 >

問い合わせはこちら

病院: 075-646-5400

訪問リハ: 075-647-2330

清水会居宅: 075-647-3311

問い合わせ

アーカイブ

アクセス

〒612-8431
京都市伏見区深草越後屋敷町 17 番地

アクセス詳細

メニュー

  • Home
  • お知らせ
  • 病院理念
  • 病院概要
  • 診療科・部門
    • 医局
    • リハビリテーション科
    • 看護部
    • 栄養科
    • 放射線科
    • 薬局
    • 地域医療連携室
    • 事務部
    • 在宅サービス
  • 入院
    • パンフレット
    • 病院見学について
    • 360°病院見学
  • 外来
  • 採用情報
  • 当院実績
    • 学会発表実績
  • アクセス
  • お問い合わせ
問い合わせ
京都清水メディケアシステム
HOME
法人概要
グループ施設
採用情報
お問い合わせ
病院
京都リハビリテーション病院
脳神経リハビリ北大路病院

介護老人保健施設
京しみず
第二京しみず
深草京しみず

特別養護老人ホーム
久御山しみずの里
いでの里
日野しみずの里
深草しみずの里

©Copyright2021 京都清水メディケアシステム.All Rights Reserved.