めっきり冬も深まって参りました。新型コロナ感染症発生もやや減少傾向ではありますが、これから冬本番。寒さが増すとともに感染症も流行しやすいシーズンになっていきます。
利用者様・ご家族様には感染症対策にご協力頂き、まことにありがとうございます。
そんななか、このたび、深草京しみず 2階ユニットフロアにて、職員達は考えました。

『なにか利用者様に憩いの機会が持てないか?』
そして、うーんうーんと考えた結果
・
・
・
・
・
・

『そうだ!ウーパールーパーを飼おう!!』
ということになりました(笑)
さっそく、水中生物に詳しいわれらが深草京しみずの介護主任が率先しペットショップへGo!
そして迎え入れたのが、、、 目が愛らしい 👀✨ ウーパールーパーの「ぴーすけ君」です。
※ウーパーさんたちは、小さいころは性別の見分けが難しいそうで、15㎝程度の大人になるとオスは後ろ足の付け根に膨らみが出るそうです。うーん勉強になりますね。
性格はおだやか温厚、ゆったりと水槽の中をかきかきして泳いでおります。
利用者様も「わあ、なんや見たことないわ!」と興味津々。
ぴーすけ君の生態については、また随時お知らせしていきたいと思います!