2022年度(令和4年度)所定疾患施設医療費算定状況の公表について
■所定疾患施設医療費 平成24年4月の介護報酬改定により、介護老人保健施設において、入所者の医療ニーズに適切に対応する観点から、肺炎や尿路感染症などの疾病を発症した場合における施設内での対応について以下のような条件を満た...
■所定疾患施設医療費 平成24年4月の介護報酬改定により、介護老人保健施設において、入所者の医療ニーズに適切に対応する観点から、肺炎や尿路感染症などの疾病を発症した場合における施設内での対応について以下のような条件を満た...
■所定疾患施設医療費 平成24年4月の介護報酬改定により、介護老人保健施設において、入所者の医療ニーズに適切に対応する観点から、肺炎や尿路感染症などの疾病を発症した場合における施設内での対応について以下のような条件を満た...
年末年始期間に京都市内の複数の高齢者施設において集団感染が発生していることや、オミクロン株の市中感染、全国的な感染者数の増加等を受け、1月10日より面会を中止させていただきます。 ご迷惑をおかけしますがご理解・ご協力のほ...
毎年恒例、”京しみず秋の大運動会“を開催しました。 今年は、午前の部3階療養棟、午後の部2階療養棟と各フロアでの開催となりました。 それぞれ紅白のチームに分かれ、ハチマキを巻き、みんな揃って準備体操からのスタートです。 ...
9月20日(月)敬老の日 放課後デイサービスRバンビから敬老の日のプレゼントを頂きました。 今年度は緊急事態宣言中のため直接の交流はできませんでしたが、素敵な折り紙の花束に皆さん喜んでおられました。 &nb...
お茶会を開催しました♪ 9月19日(日) 暑かった夏から少しずつ秋の気配が感じられる季節となりました。 ススキや彼岸花を見て『なつかしいわ。』と昔話に花が咲き、 緑茶と菊のかわいい練りきりを召し上がって頂き...
8月22日(日)夜 先週から連日天気の悪い日が続き、「花火大会が雨で中止かなぁ~」と残念な声が聞こえる中、みんなで“てるてる坊主”を作りデイルームに飾りました。 朝から天候も良く、花火大会が開催される事となった時、雨が降...
こんにちは、老健京しみずです。 7月18日(日)に午前の部では3階療養棟、そして午後の部では2階療養棟におきまして、夏祭りを開催しました。 各階とも10名ずつのグループに分かれて、法被を着て、輪投げと魚釣りのゲームに参加...
こんにちは☀ 毎日毎日暑いですね。 暑くて外に出るのもおっくうになってしまいそうですが、 京しみずでは暑さ対策・コロナの感染対策に気をつけながら 7月16日(金)〜17日(土)にデイケア✨毎年...
■所定疾患施設医療費 平成24年4月の介護報酬改定により、介護老人保健施設において、入所者の医療ニーズに適切に対応する観点から、肺炎や尿路感染症などの疾病を発症した場合における施設内での対応について以下のような条件を満た...