朝夕も冷え込み、徐々に冬の気配が漂う季節ですね。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
深草しみずの里では昨年度同様、10月10日(日)に4階、10月24日(日)に2階、10月31日(日)に3階にて、各フロアごとの秋祭りを開催いたしました。祭りと言えば、やっぱり屋台‼特に食べ物の屋台はわらび餅やグリーンティー、フルーツポンチ等様々なお店が各ユニットの一画に並びました。
施設長の掛け声でいよいよ始まりました秋祭り!
全ての屋台を巡ってスタンプラリーをしていきます。それではいざ出発‼
まず、「ボッチャ」というボールを投げて的に近づけるゲームです。今年のパラリンピックでも盛り上がっていた競技なのですが、ご存知でしょうか?力加減が重要になってきます・・・。

自粛期間が続き、外出が制限される中、少しでも気分転換になってもらえたら嬉しい限りです。これからも喜んでいただけるよう、素敵な企画を考えていきたいと思います!
ではまた~♩