デイサービス利用体験
深草しみずの里ではデイサービス(通所介護)では体験利用といったサービスを
実施しております。体験ご利用って何?と思われているかたも多くおられるか
と思いますので、ご紹介やご説明をさせていただきます。
(他の施設によっては対応されていないところもありますのでご注意下さい。)
デイサービスとは?
デイサービスとは、日帰りで介護や機能訓練などを受けるサービスです。健康チェックや入浴、排泄の介助、昼食の提供、アクティビティといった日常生活上の支援が受けられます。
ご利用者さまの心身機能の維持や向上だけでなく、支えるご家族の負担を軽減することを目的とした利用も可能です。ご家族がリフレッシュできる機会を作り、在宅生活を送れるための環境を
整えることも、デイサービスの大きな役割となっています。
デイサービス体験利用までの流れは?
➤担当ケアマネージャーへ相談 → 日程調整→ 相談員より説明 → 体験ご利用当日
※ まだおられない方の場合は、まずはご自身の地域の包括支援
センターへご相談下さい。
深草しみずの里ってどんなところ?
↓普段の施設の様子はこちらから↓

体験利用でのサービスはどんなことが受けられる?
通常のご利用と同様のサービスをお受けできます。
1日の流れ
8:30~ 送迎 バイタル測定
9:30~ 入浴 体操 個別レクリエーション
11:45~ 口腔体操
12:00~ 昼食
13:00~ 口腔ケア
13:30~ 全体体操
14:00~ 瞑想
14:15~ 機能訓練体操&脳トレーニング(レクリエーション)
15:30~ おやつ
16:30~ 送迎
※ 1時間半は身体をしっかり動かしていただきます。
※ 1日のデイサービスになりますので、疲れた、しんどいなと思われましたらすぐに横になり、休憩していただくスペースもございますのでご利用下さい。
持ち物は何が必要?
■バスタオル1枚・フェイスタオル2枚・ビニール袋・下着(必要な方)
内服(必要な方)・歯磨き・予備マスク
※貴重品のご持参がトラブルの原因になりますのでご持参ご遠慮下さい。
※入浴不要な方は入浴準備物不要です。
お気軽にお問合せください♪

ご自宅での生活を1日でも長く継続出来るように。また、楽しくお過ごしいただく
力になれるようサポートさせていただきます。お気軽にお問い合わせください♪