みなさんこんにちは 🙂
みなさんがとっても気になっている久御山しみずの里(仮称)
工事進捗レポートをお送りいたします(‘ω’)
現在は、1階の床(スラブ)配筋等の作業中です。
先月組み立てられた地中梁に掘った土を重機で埋め戻していく工程です。
基礎工事から埋め戻しまでの一連の流れは、非常に高低差が激しく危険が高まります。
そんな中で日々安全確認を行い、事故等なく進められている工事関係者の皆様に感謝です☆

これから、躯体が本格的に上階に積みあがって行きます。
そのスピードは、なんと約1ヶ月で1階分ずつ
出来上がっていくと言いますから
わたしたちも1階分ずつ希望が広がっていきますね♪
こちらでは工事の様子を随時更新いたします。
徐々に出来上がっていく久御山しみずの里(仮称)を
一緒に応援していきましょう♪
どうぞよろしくお願いいたします(^^)/