6月21日(木)、宇治橋のそばにある三星園上林三入本店にお抹茶作り体験に行って来ました。梅雨の時期とあって天候が心配されましたが、丁度良い曇り空となりました。
お抹茶を石臼で挽くのですが、お店の方に聞くと挽くスピードや挽き方によって味が変わってくるそうで、一定のリズムで挽く方が美味しいお抹茶になると教えて頂きました。
その後お抹茶と和菓子を頂き、ちょうど平等院の入り口周辺は土産物屋さんがたくさん並んでいるので、観光客の方々に交じって散策をしました。
「久しぶりに宇治の町を歩いたけれども、ずいぶん変わったねえ」
「人が多いけど今日は日曜日じゃないんよね?」と昔とは違った宇治の街並みにびっくりされているご様子でした。
