病院には相談員がいますよ

病院には、医療ソーシャルワーカー、メディカルソーシャルワーカー(MSW)と呼ばれる相談員がいます。
ただ、相談員ってだれ、何をしている人なのか分からない、名前すら聞いたことが無いという方も多いと思います。
そこで、”相談員”とは何をしているかご紹介させて頂きたいと思います。

簡単に言うと、
入院中の患者様の退院に向けて、抱えている悩みや課題の解決のお手伝いをする!!です。
悩みや課題は一人ひとり違います。


「以前のように体が動かない、でも家で生活したい」
「家の段差が越えられない、家の中につかまる物がない」
「医療費の支払いが困難な状況」
「何を困っているのか、不安なのかも分からない・・」
「退院後の生活が心配で不安」
「どんな社会制度やサービスがあるのか、それを自分が受けられるのか分からない」などなど、上記のようなお悩みの相談に乗ります。

例に挙げると、介護保険の申請・サービス相談、身体障碍者手帳の申請、施設入所相談、退院後の受診相談等々。
言葉だけ聞いてもイメージしにくい、制度もよく分からないという方もいると思います。必要時には詳しくご説明させて頂きます。

色々書きましたが、病院には困ったときに必ず相談できる人がいます、ということを知って頂ければ嬉しいです!!私どもの病院に入院する時には、是非ご安心して入院してください。支援相談体制を整えてお待ちしております。

詳しくはこちら