ありがとう通信 2023年6月号
グループホーム いでの里
ご挨拶
グループホームいでの里の運営にご理解とご協力を頂き、誠にありがとうございます。
5月8日より新型コロナウイルスが2類から5類に移行されたことで、世間では急激に脱マスクが見受けられるようになりましたが、重症化の恐れがある高齢者などの福祉施設は、まだまだ油断のできない状況です。家族様にもご理解を頂きながら、通常の生活を少しづつ取り戻せるように、工夫を凝らしていきたいと思っています。
お知らせ
5/26(金) 新型コロナウイルスワクチン接種
面会の緩和

6月より、面会の緩和を行いますが、面会場所が限られている為、事前予約制をとらせて頂き、10:00〜15:30までとさせて頂きます。具体的な面会方法は以下の通りです。
- 事前に来所日時の電話予約をお願いいたします。
- 面会時間は10分程度で、人ずっは1〜2名程度とさせていただきます。
- 来所時は手指消毒→検温→健康チェック表記入→面会の手順です。
- 生ものの差し入れはご遠慮ください。
- 面会中もマスク着用をお願いいたします。
- 3名以上でお越しになられる場合は、パーテーション越しでの面会とさせていただきます。
ご協力お願いいたします。
5月の行事報告
5 日(木) 端午の節句(柏餅作り)


あんこを丸め、白餅と葉っぱ餅と分担し、餅をこねるのは力自慢の職員が行いました。
柏の葉っぱが上手く作れず、よもぎ餅のようになってしまいましたが、「美味しい!!」
と大喜びでした。


さ
12日(金)春の外出

「綺麗やなぁ」「⻑生きしてよかった」と喜んでいただけたようです。また、普段お花には関心がないと言ってた方も、外を歩く事を楽しんでいただけたようです。
14日(日)母の日 職員手作りのカードをプレゼント!

6月の行事予定
- 18日(日) 父の日
ありがとう通信 6月度 職員のコメントのコーナー
