いでの里では、夏が来たのかと思うほどの暑い日もあれば、
耳を澄ますとまだ鶯の鳴き声が聞こえる今日この頃です。
デイサービスセンターでは庭に植えたほうれん草が
大きく(大きすぎる・・・との声も。汗)
育ったので収穫しました。
実を言うと、種をまくときは何の種なのか分からず…。
芽が出たらわかるやろ!と利用者様と一緒に植えました。
毎日水をやり、草を引き、芽が出るのを楽しみにしていました。
しばらく成長を見守り、やっとほうれん草だと分かりました。

どんな料理にしたら美味しいか等の話で盛り上がりました♪
お浸し・お吸い物に入れても美味しいですよね。
う~ん、迷うなぁ!
みなさんはほうれん草といえば何が好きですか?
とても迷いましたが、いでの里では
ほうれん草の炒め物に決定!!
やっぱり収獲したては新鮮で美味しかったです!