基本理念
Customer focus│利用者本位
わたしたちは現場を原点として利用者様・家族様の視点でニーズをとらえ、心を打つ介護・サービスを提供します。
Advanced ideas│先見性
わたしたちは広く社会に目を向け、介護情報・医療情報を敏感にとらえ、新しい施設運営を目指します。
Responsibility│責任感
わたしたちは利用者様・家族様に対する責任感を継続に果たし、良き施設として行動します。
Energetic action│積極性
わたしたちは自ら高い目標に挑戦することで、1人ひとりがスキルアップし続ける活力に満ちた施設職員を目指します。
施設紹介
指定 | 特別養護老人ホーム |
名称 | 日野しみずの里 |
入所サービス | 110床(ユニットケア型) |
短期入所 | 10床 |
通所介護 | 30名(定員) |
経営 | 社会福祉法人 弥勒会 |
理事長 | 清水 純子 |
施設長 | 吉田 敏和 |
住所 | 京都市伏見区日野田頬町72-1 |
電話 | 075-573-6351 |
FAX | 075-573-6357 |
建物・構造 | 鉄筋コンクリート造3階建 5,291㎡ |
1階 | デイサービス、居宅介護室、浴室、療養室、食堂、談話室、受付・相談窓口 |
2階 | 療養室、食堂、談話室、医務室、看護室 |
3階 | 療養室、食堂、談話室 |
フロアマップ



事業内容
入所サービス
定員:110床(ユニットケア)

要介護認定が、要介護度1~5までの方で、寝たきりまたはそれに準ずる方、もしくは認知症の方で居宅において適切な介護を受けることが困難な方に入所していただき、介護及び看護の専門スタッフがお世話をします。
短期入所生活介護(ショートステイ)
定員:10床

当施設では、短期入所生活介護(10床)を併設しており、介護及び看護などの専門スタッフが在宅の要介護の高齢者をご家族に代わって一定期間お世話いたします。
デイサービスセンター(通所介護)
定員:30人

家事や趣味等を通して、各自の能力を活かし、できる限り自立的な生活を送れるように努めます。夜間も職員を配置し、ケアを行っております。