少しずつ暖かい季節になってきましたね。
いつの間にやら桜もちらほら開花しているようです!
せっかくなので入居者の皆様と共にお花見を楽しみたいところですが、
残念ながらコロナ禍の影響はまだまだ続きそうです。
でも、何とかして春の雰囲気を味わっていただきたい・・・。
そこで、満を持して登場!
深草しみずの里自慢の
「フラワーアレンジメントクラブ」です!
初めは少人数で細々と実施していましたが、
今や最大50名を数える大規模クラブに成長しています。
3月28日(日)、換気や消毒の徹底はもちろんのこと、密を回避するため、
デイサービスのお部屋や各ユニットのリビングなどに分かれての実施といたしました。
活け花用の「花材」は、季節によって異なります。
今回は春にピッタリの鮮やかなバラやカーネーション!いい色してますね~。

じっくり花を眺めてデザインを練ります。
皆さん、「花と会話中」・・・。

花を愛でるのに性別は関係ありません!
ハサミも器用に使いこなす方が多いです。

完成~!会心の出来になりましたか?
お花に負けない素敵な笑顔です^^

クラブの後半は、お花を愛でつつお茶会。
「お花よりおやつが楽しみ」という方も・・・?
フラワーアレンジメントクラブは1、2ヶ月に1回のペースで
定期的に実施しています。
出来上がったお花はお部屋に飾っていただけるほか、
ショートステイでお越しいただいている方には
ご自宅にお持ち帰りいただくことができます。
今後も深草しみずの里一門(!?)の作品をお楽しみに!